福島原発大丈夫でしょうか?

学会発表予定であった日本顕微鏡歯科学会(4月)が延期、中止されました。

関東東北大震災、福島原発事故の影響です。

大変気になる記事を見つけましたのでみなさん読んでみてください。

原発がどんなものか知ってほしい

原発事故に関しては、海外やマスコミの反応は大げさかな〜?と思っていましたが、この記事を読んでみたら、とんでもない、たぶんかなり危険な状況じゃないかと思います。なので東電や政府の説明もしどろもどろで的を得ていないんでしょうし、マスコミも何が危険で何を聞いて何を報道したらいいのかわからない。東電や政府も本当の事を隠しているか、知らないのかわかりませんが、放水後、普通の火事とは違うので、冷却後はどうするんでしょうか?今、作業している人たちの被曝は?将来ガンや白血病になったら?放射性物質にまみれたゴミの山を誰が片付けてどこで処理するのか?専門家の意見といっても原発作ったり、普段の作業に従事した事がない現場を知らない学者の意見って机上の空論なのでは?東電も国も原発メーカーもウソをつかないようにしてほしいし、これを契機に変わって行けばと思いますが、、、


Share on Facebook

oka の紹介

釣り好きの院長が発信する歯科から実践出来る健康情報
カテゴリー: 日記   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>