ADMENIC-DVPの秘密(イッセイさんがやってきた)

2008年1月にマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入してはや4年、マイクロという拡大ツールを使いこなせるよう時間とお金をかけて努力してきたわけですが、同時に腐心してたのが「マイクロを使用した素晴らしい治療をどのように患者さんへ伝えるか?」という事です。

歯科において、己の知識や技術を高め仕事に活かしていく事は一番大切なのですが、それを患者さんにどう伝えるか?というのも大切な事。先生によってそれは言葉であったり、写真であったり、説明用プレゼンテーションであったり、広告であったり、HPであったり、ネットであったりします。

マイクロ後進国九州で、顕微鏡歯科治療をどのようにアピールすれば効果があるのか?と考えた結果、マイクロにビデオカメラを取り付け、治療してる歯の映像をその場で撮影〜常に見せてあげれば患者さんの理解度はものすごく高くなるんじゃないか?顕微鏡歯科治療のアピールにもなるんじゃないか?と考えました。

まっ正味の話、そこは東京の大御所に教えてもらったわけですが…

「お前またパクったのか!?」

と怒られそうですが…


今回は超アレーンジ!です。

きっとあなたも通いたくなるアレンジの全貌は次回公開します!

 

前にもブログで書きましたが、顕微鏡歯科治療録画装置も市販のHDDレコーダー→ノートPC→データジェンプロ→ADMENIC-DVPと4年間で4つ変わりました。

干支みたいに…

HDDレコーダーは使い勝手が悪くて半年でボツ、(その場で説明には向かねー… 今、家のTVレコーダーとして本来の役目をはたしています。)

ノートPCは動画の容量が大きく撮影してるとすぐいっぱいいっぱいになり、保存と管理が難しくなったので1年経たずにボツ。(いちいちMacのQuickTime録画ボタン、停止ボタンを押さなきゃならないし、最後はノートPCが調子悪くなって、The end.)

そこで、2010年にデータジェンプロ CXHDというタッチパネル方式の録画記録〜その場ですぐ再生装置を導入しました。もともと医療用として開発された商品だけあって、使い勝手もよく意外と使えたのですが…


ある日 東京からイッセイさんがやってきて、


ADMENIC-DVPいつまでも気が済むまで使って、感想を教えてください。」とデモ機をポーンと置いて行きました。


「???、これって新手の押し売り?(笑」


と勘ぐったりもしたのですが、タダならいーかと使い始めた、ADMENIC-DVP  これが…

「つ、使いやす!!!」ったんです。

この製品 ノリはデータジェンプロと同じなのですが、その場で説明に特化した商品で、バージョンアップも顕微鏡歯科大御所の意見を取り入れながらすぐ行うし、その場ですぐ説明を信条にしている僕にとっては、

スッゲー便利!!!」だったんですよ〜。

 

 

どーもカリーナのHさんに事情を聞くと、「ギリモザを開発した人間が作っているので使い勝手バッチリです。」ということ。


「ギリモザ!?」

ってコレ?


ADMENIC-DVP ギリモザの技術を医療用に応用した素晴らしい製品だったんですね!W W W 僕が使い勝手よく感じるのも


納得!!!

 


デモ機を永遠に借りたかったのですが、ある日イッセイさんからMailが、

「デモ機 格安で買いません?」って来ました。


来た 来た ついに来たよ…


どうしようか、どうしようか ずーっと悩んで、(だって、データジェンプロと基本変わんないですからね。)データジェンプロをもう一回出して使ってみたりもしたのですが、1回 便利なものを使うともう元にはもどれません。


恐るべしギリモザの技術!


データジェンプロまだ全然使えるんですが、結局 GIRIMOZAC-DVP (笑 購入しました。


「お買い上げありがとうございます!」by イッセイ

お礼にお酒をいただきました。


それを機に、顕微鏡歯科治療室を改装したので、詳細は次回upしますね。

またまた、同じ業界の一部の人間にしかうけないブログを書いてしまいましたが、今回は目的があります。


データジェンプロ CXHD 定価約150万円(白水貿易扱い)を格安で売りに出そうかと考えています!


ご興味ある方はMailください。

info@okashika.jp





Share on Facebook

oka の紹介

釣り好きの院長が発信する歯科から実践出来る健康情報
カテゴリー: 日記   パーマリンク

ADMENIC-DVPの秘密(イッセイさんがやってきた) への1件のコメント

  1. ピンバック: 第9回日本顕微鏡歯科学会 本番篇 | オカシカブログ

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>