BACK TO THE DENTURE

「インプラント治療全盛の昨今とはいえ超高齢化社会の中、義歯のニーズは以前高いのでしょうね…」

ってネタを仕込みまして、患者さんが聞いたら、「だからどっちがいいねん!?」って思うだろうし…

高齢者になっても自分の歯がなくならないのが一番いいと思うのですが、すでに歯がない人もたくさん居るわけで…

入れ歯の小話(症例)を一つ。



最初〜♫

「入れ歯動く、痛い、噛めない。」

 

仮の入れ歯〜♫

抜歯も入りましたし、噛み合わせの様子も診たかったので、仮の入れ歯を入れてしばらく調整。

入れ歯は最初の印象(型取り)とバイト(噛み合わせ)です。それがしっかり採れればなんとかなるかな〜と思います。

下の入れ歯 裏側

僕は好んでCOE-SOFTを使い機能印象して行きます。

ベロやほっぺたも動く中で安定した入れ歯を作るため、機能印象は大切になってきます。


仮の入れ歯で不都合がなくなったのを確認して、本ちゃんの入れ歯に置き換え完成させます。

 

「上」、陶歯をよく使います。

「下」、上手な技工士さんに頼むのも大切。

「お煎餅でも何でもバリバリ食べれるそうで、♫」


 

入れ歯難しい人もいます…

こんな人はそれなりの理由があって誰がやっても難しいんですが、普通の症例だったら、歯医者たるものまともな入れ歯作れなきゃって思います。なんてったって、歯医者ですからね。

 

「そりゃそーなんですけど。」


 

ウチはもともとインプラントも入れ歯もそんなに多くなく、(入れ歯好きなんですけど、欠損してる人があんまり来てくんない。)インプラントオーバーデンチャーなんてやったことないです。

けど、今後もやんないですね、入れ歯ちゃんと作れば噛めますし…

 

 

ようは歯科界の風潮が、歯を残す治療や予防に注力しないで、インプラントに偏り過ぎじゃない?って事を言いたいのですが、

 


このパンフはうけました。(笑



Share on Facebook

oka の紹介

釣り好きの院長が発信する歯科から実践出来る健康情報
カテゴリー: 日記   パーマリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>